top of page

2015年

執筆者の写真: Hiroki Sato, MS, ATC, CRHiroki Sato, MS, ATC, CR

今年も今日で最後ですね。12月は毎年のようにアッという間に過ぎて行きました。最後に体調を崩していたこともあり、スッキリやり切って終わった感じはあまり無いのが正直なところです。今はエネルギーを使い果たした感じがあるので、年始は来年に向けて充電したいと思います。12月は色々と振り返ったり、思い返すことが多かったです。2000年、2005年が丁度僕の中では区切りの年なのもあり、今年は特にその年を思い出すことが多かった気がします。

2000年は、僕が高校を卒業して、アメリカに留学した年です。15年前にアスレティックトレーナーになりたい!と心を決めて留学した自分が15年後にこのようになっているとは、当時は想像もしていなかったので、人生どうなるか本当に分からないものですね。年末にその当時からの友人と飲む機会がありましたが、自分の中で変わっていない部分を再認識できるので安心します。また、昔から僕を知ってくれている人、腹割って色々なことを話してきている友人は、僕のことを良く分かってくれているので、それも一緒にいて心地良いです。そんな友人達とも今年は何回か会えて、会う度にこうして振り返るチャンスをもらえるので今の自分が明確になります。


2005年は、大学院を卒業し、NFLのヒューストン・テキサンズでインターンとして働き出した1年目でした。その時のシーズンは、2勝14敗(こちら)と、NFLで最低の勝利でした。大学院まで何の疑いもなくアスレティックトレーナーになり、より良いアスレティックトレーナーになる為に色々なことを学んだうえで臨んだNFLで、そのような経験した事は色々な事をを考え直すきっかけになりました。自分1人の力では変わらないことを学んだり、アスレティックトレーナーとしての自分のあり方だったり、本当に何をその後にやっていきたいのかを見直すことができ、そのおかげでロルフィングなどの選択肢も考えるようになりました。もし2005年のテキサンズがそれなりのシーズンを送っていたら、自分は全く違うことをしていた可能性も大いにあると思います。

そして、今年は最近4年間関わらせてもらっている社会人アメフトチームのパナソニック・インパルスが社会人リーグのXリーグで優勝しました。おめでとうございます!丁度テキサンズの時から10年たち、アスレティックトレーナーとして関わるアメフトにも一段落した感じがしました。自分の中で終わっていない感じがしていたものを閉じることができる感覚は清々しいです。


2015年は、TENという新しい箱と共に試行錯誤してきた1年でした。初めは正直どうなるか不安な部分もありましたが、嬉しいことに本当に沢山の方々にTENに来てもらい、当初やりたかった方向に実際にTENがなっていっていることがとても嬉しいです。笑いと涙、友情と愛情、和や輪が一杯で、TENに来てくれた人達から、TENに行きたい、いると落ち着く!などと言ってもらえると、TENという場があって本当に良かったと思います。

また、今年はそれに伴い、試行錯誤と共に四捨選択もしなければならないことが多く、今までだったら引き受けていた仕事でもお断りさせてもらうこともありました。より自分の時間と労力をどう使うかを考え、TENが発展していく為の選択をするようになった気がします。


また、ソースポイントセラピーに関してはアシストや通訳という立場から、自分で教えるという立場への変化もありました。この感覚は、大学の時の学生トレーナーから、大学院に行ってGAとして学生に教えるようになった時の変化と似ています。自分でやるのではなく、学生ができるようにフォローしていき、教えなければいけない所は教えて、自分で学び練習しなければいけない所はやってもらう。局所的に体にアプローチしているのと(自分でやる場合)、全体的に体にアプローチしているのと(教える場合)の違いにも感覚的には似ている感じもしますが、これは書いても「?」な人が多いかもしれないですね。何はともあれ、一緒に学んでくれている人達が成長していっているのを見守れるのは嬉しいですね。自分もまだまだ発展途上だと思っていますが、ボチボチ教え始めても大丈夫な時期になったかな、という自信もついた1年でした。また、教える側になり、腹をくくってやりだすと、エネルギー的にこうもシフトするのか、というのも新しい発見でした。

今年は、年の途中からずっと来年の話しをしていた印象があります。来年の事を言えば鬼が笑うといいますが、ずっと笑いっぱなしですね。英語でのメールのやりとりが多く、それに時間をかなり費やしていた気もします。今年が始めだというのもあり、色々と相談する部分が多かったので、来年以降はもう少しスムーズに色々な物事が進んでくれると良いですね。

そしてそして、来年は第一子が5月に生まれる予定もあるので、それが来年は一番大きなイベントです!今年、妻の妊娠がわかった後も、色々なことがすごく変化し始めて、子供は生まれる前から家族の一員なんだというのを痛感しています。数年後に2015年を振り返った時、あの時から自分も子供も成長したなぁと思えるようにまた来年も毎日を一生懸命生きていきたいと思います。


最後にはなりますが、今年TENにセッションやセミナーで来て下さった方、そして通訳などでお世話になった方、本当にありがとうございました。また来年も宜しくお願い致します!!


 
 
 

〒541-0041

大阪市中央区北浜2丁目1-14
北2ビル701号室

090-6554-7940

  • White Facebook Icon

フォローする

Copyright © 2025 TEN ~ the Space for your Life & Body ~ All Rights Reserved.

bottom of page