top of page

Workshops with Martyのご案内

MartyWS01
MartyWS04
MartyWS02
MartyWS03
MartyWS05
Marty WS 06
Marty WS 07
Marty WS 08
Marty WS 09
Marty WS 10
Marty WS 11
Marty WS 12
MartyWS13

サンフランシスコ在住、世界中でディープティシューワークを中心に様々なクラスを教え、モラリス・メソッドを確立、近年はストラクチュアル・インテグレーションの学校も開校しているアドバンス・ロルファーのマーティ・モラリスとワークショップを企画しています。

2019年は10月24〜29日に「筋膜の探求」「腰痛改善のワーク」「内臓へのアプローチ」と、それぞれ二日間ずつ、三つのコースを企画しています。

詳細は以下のページでご確認ください。

2014、2015、2017年に参加された方々も、大満足で笑顔が絶えない楽しいセミナーになりました(過去のクラスの様子はこちら)。マーティは、難しいことをシンプルにわかりやすく教えるのがとても上手です。今年もクオリティの高い、楽しいワークショップになるでしょう。皆さんと一緒に色々なことを学べるのを楽しみにしています!

興味のある方は是非ご連絡下さい!!

筋膜の探求

 

日時:10月24〜25日(木、金)9:00〜18:00
場所:TEN               定員:18名

参加費:¥88,000(税込)

NATA-BOC CEU: 14CEU

腰痛改善のワーク

日時:10月26〜27日(土、日)9:00〜18:00
場所:TEN                 定員:18名

参加費:¥88,000(税込)

NATA-BOC CEU: 14CEU

内臓へのアプローチ

日時:10月28〜29日(月、火)9:00〜18:00
場所:TEN                 定員:18名

参加費:¥88,000(税込)

NATA-BOC CEU: 14CEU

複数クラスにご参加されるとお得です!!

二つ参加:¥176,000(税込)  → ¥154,000(税込)

三つ全て参加:¥264,000(税込)→ ¥198,000(税込)      

筋膜の探求

このセミナーでは、マニュアル・セラピスト、ボディーワーカーに必要な筋膜の触診の仕方と最新情報を二日かけて探求していきます。結合組織、筋膜、筋筋膜に関する近年のリサーチの情報を理解した上で、どのようにして触診していけば良いか実際に実技で体得していきます。

​筋膜に興味がある方、触診スキルの向上を目指している方にとても良いクラスです。

 

当セミナーでは、以下のことを学んでいきます:

  • 筋膜の特質

  • 筋筋膜の触診方法

  • 体の各部位での触診、筋膜リリース

腰痛改善のワーク

患うことが最も多いとも言われている腰痛、それを改善するための評価方法とテクニックを二日間で学んでいきます。オステオパシー、ロルフィング®︎、ニューロマスキュラーテクニックなどを参考に、最も効果的なアプローチ方法を紹介していきます。

lowbackpain.png

​当セミナーでは、以下のことを学んでいきます:

  • 腰痛評価方法

  • 腰仙部を解放するための軟部組織へのアプローチ

  • 神経筋アプローチ

  • セルフケアで使えるエクササイズ

内臓へのアプローチ

胸郭内の心臓と肺、腹腔内の消化器系、そして腎臓へのアプローチを学んでいきます。発生学的にどのように臓器が発達するかという情報と共に内臓の内在運動を触診し、体全体での動きを変化させるためのアプローチ方法を探求していきます。内臓を触診するための高度な触診技術を学びにも適したワークショップです。

当セミナーでは、以下のことを学んでいきます:

  • 内臓まで到達するための層の触診

  • 内臓の微細な動きを感じる方法

  • 内臓と周囲の組織との関係

500px-Sobo_1906_323.png

クラスの紹介動画

日本語通訳付き動画です。2017年に開催した際のものです。

英語のみですが、どのようなことを学ぶか様子がわかると思います。

講師紹介

マーティ・モラリス

インストラクター マーティ・モラリス、公認アドバンス・ロルファー™、CMT

 

2002年からサンフランシスコ・スクール・オブ・マッサージ&ボディワークでマニュアルセラピストとしてのトレーニングを始める。2007年にはストラクチュアル・ボディワークを学ぶためにロルフ・インスティチュートに行き、コロラド州ボルダーとブラジルのサンパオロでモニカ・カスパリ、ジャン・サルタンなどの元で学ぶ。

 

マーティは「ボディメカニクスをマスターする〜ボディワーカーの為のガイド〜」の著者でもあり、モラリス・メソッドの創始者でもある。近年はロルフィング、深部組織、頭蓋仙骨療法などを用いてサンフランシスコで多忙なクリニックを運営する傍ら、アメリカだけではなく世界各国でセミナーを開催している。

パーソナルウェブサイト

http://martymorales.com

講習会の様子の動画

http://www.youtube.com/user/MartinKMorales/videos

佐藤 博紀

通訳・アシスタント、MS、ATC、公認ロルファー™

 

アスレティックトレーナーになる為に渡米。アスレティックトレーナーの資格取得後、NFLやMLBで経験をつむ。その後ロルフィング®︎、マッスル・アクティベーション・テクニック、ソースポイントセラピーなどを学び帰国。帰国後も頭蓋仙骨療法、内臓マニピュレーション、ボディートークなどの手技療法、代替医療を学ぶ。

 

普段はプライベートセッションとセミナーを行い、海外の講師の通訳としても多くの人達と学ぶ喜びを共有している。今回のインストラクターのマーティとは、ロルフィングを学んでいる時からの友人である。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

20131011-IMG_3299.jpg

ウェブサイト

http://www.thespaceten.com

< キャンセルポリシー >

 

 

 キャンセルに伴い、以下の料金がキャンセル料としてかかりますので、ご注意下さい。

9/30まで:キャンセル料なし

10/10まで:参加費の半額

10/21以降:全額

〜〜返金振込手数料はご負担のほど宜しくお願い致します〜〜

bottom of page