TEN  ~the Space for your Life & Body~

  • All Posts
  • 筋膜
  • 経絡
  • 可動域
  • IMAC
  • ロルフィング
  • ソースポイント
  • オステオパシー
  • 思想・哲学
  • 呼吸
検索
外関と中殿筋
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2020年1月5日
  • 4 分

外関と中殿筋

奇経八脈の一つとして知られる陽維脈の宗穴である外関と、中殿筋に関係があるようで、それを可動域で評価できます。また、外関に指か磁石を置くと中殿筋の作用に変化がでます。
743回の閲覧0件のコメント
磁石と体
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2019年11月13日
  • 14 分

磁石と体

磁石と体の関係
1,516回の閲覧0件のコメント
体に影響を与えているモノ
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2019年7月27日
  • 6 分

体に影響を与えているモノ

先週末に、DAHでIMAC二回目のセミナーを行わせて頂きました。以前の様子はこんな感じでした。今回もリカバリールームをお借りして、二日間下肢からの繋がり、可動域が色々なものを表しているというのを実感して頂きました。 私がIMACと名前をつけて評価の方法を体系立てていこうとし...
354回の閲覧0件のコメント
ものごとのしてん
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2019年7月12日
  • 5 分

ものごとのしてん

バイオダイナミクス(以下バイオ)関係の通訳をさせてもらうようになり、7年ぐらい経ちます。トムの通訳も、5年以上経ちました。一年に一回ではなく、一年に数回クラスを通訳させてもらっているので(ちなみに今年だけでも7クラス)、年月と共に成長しているのは前回書いた「あり方」や感覚だ...
95回の閲覧0件のコメント
ライン
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2019年7月4日
  • 3 分

ライン

先週まで、大磯で開催されていたトム・シェーバー, D.O.(以下、トム)のセミナーに通訳 として参加していました。四日間のクラスを三つ。長期間に渡ってトムと時間を過ごし、クラスを行なっていくことでまた色々な発見や学びがありました。 今回は、改めてミッドラインやセントラルステ...
137回の閲覧0件のコメント
2018年の振り返り
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2018年12月31日
  • 13 分

2018年の振り返り

2018年も残すところあと一日となりました。 今年はキッズロルフィングを開催したり、新しい先生の通訳をさせてもらったりと、仕事でも新しい学びや刺激が多く、プライベートでも子供が増えて楽しい時間が増えました。しかし、同時に家族と仕事のバランスで大変な時期もありました。家族が健...
355回の閲覧0件のコメント
閃く経絡
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2018年12月8日
  • 4 分

閃く経絡

ダニエル・キーオンの「閃く経絡」を読みました。久しぶりに面白くて一気読み。でも、日本語版より、英語版の表紙の方が好きです(笑)。これは、ウィトリウィウス的人体図が何を象徴しているかがわからない人にはわからないでしょうけどね。日本語版でも、経絡の説明の挿絵がこれになっててテン...
312回の閲覧0件のコメント
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2018年11月28日
  • 4 分

誕生日

今年も誕生日を迎えました! 毎年誕生日にはブログを書き続けているので、今年も一年の振り返り。 今年は、今まで以上にアッという間に過ぎて行きました。 子供達の世話がある分、自分の思う時間、やりたい時に仕事ができないということに対する柔軟性が養われてきたと思います。はじめは色々...
245回の閲覧0件のコメント
IMAC EROM@TOKYO
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2018年10月5日
  • 3 分

IMAC EROM@TOKYO

先週末、9月30日(日)にドームアスリートハウスでIMACのEROMを開催させて頂きました。ドームには初めてお邪魔しましたが、久しぶりの本格的トレーニング施設にワクワクしました。 廊下には、所狭しとアスリートたちのサイン入りユニフォームが飾ってあります。 IMACのアプロー...
217回の閲覧0件のコメント
IMAC上肢筋テスト編
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2018年9月2日
  • 3 分

IMAC上肢筋テスト編

昨日、今日とIMACの上肢筋テストのクラスを開催していました!🤗 今回のクラスでは、頭頸部から胸郭、肩から手までの筋群を学んでいきました。 スライド数は200枚を超え、かなりの情報量で頭が一杯🤯になるなか、皆さん凄い集中力で学んでくれました。クラスメイト同士のディスカッ...
185回の閲覧0件のコメント
IMAC下肢筋テスト編
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2018年8月13日
  • 2 分

IMAC下肢筋テスト編

週末からお盆休みに入っているところが多いですが、TENは土日にIMACの下肢筋テストのクラスを行なっていました👏 今回のクラスでは、体幹から足までの筋肉群に対しての筋テストを学んでいきました。 上記のように、各可動域に対応する筋群を把握し、それぞれの筋肉にスペシフィックに...
182回の閲覧0件のコメント
IMAC内臓編
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2018年7月23日
  • 2 分

IMAC内臓編

IMAC内臓編、終了しました! クラス中は楽しすぎて、写真撮るの忘れていました。そんな訳で、資料のスライドを二枚シェアします! こんな内容を皆で学んでいきました。 みんなガッツリ変化していて、内臓の重要性を改めて認識しました!😮 今回の内臓のクラスはIMACオリジナルで、...
198回の閲覧0件のコメント
IMAC EROM
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2018年5月29日
  • 1 分

IMAC EROM

昨日はIMAC、EROMでした!👏 http://www.thespaceten.com/imac 可動域を体幹、股関節、肩関節を中心に、上は目と顎、先は手足まで全身みていきました! 3軸/面、全ての要素をふまえて、それぞれの体節・関節との関係性をみていくと、一般整形外科...
101回の閲覧0件のコメント
IMAC頭頸部
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2018年5月27日
  • 3 分

IMAC頭頸部

土日にIMAC頭頸部を開催しました!👍 今回は準備にとても苦労しました 😂 顎関節の動きに関しては両側での動きであれば色々な本や資料に載っていますが、左右個別に各筋肉と可動域を対応させた筋肉の作用というのはどこにも載っていなかったからです (え?誰も気にしない?�...
101回の閲覧0件のコメント
IMAC上肢編
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2018年5月14日
  • 2 分

IMAC上肢編

週末にIMAC上肢へのアプローチのセミナーを開催していました!👍 どんどん内容とテクニックも洗練されてきていて、2年前とは比べものにならない進化を遂げている感じです⚡️患側ではなく、健側にアプローチした際の変化には、本当に驚かされます🤩 オリジナルの特殊な可動域...
86回の閲覧0件のコメント
胸郭入口
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2018年4月16日
  • 3 分

胸郭入口

おはようございます!!☀️ 寒かった週末も去り、今日は良い天気ですね! さて、先週から5月に行われるIMAC、上肢へのアプローチの受付を開始しています。早くも多くの方からご連絡を頂きましたが、後少し席が空いているのでこちらでもお知らせさせてもらいます!📢 上肢へ...
104回の閲覧0件のコメント
下肢へのアプローチ
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2018年3月9日
  • 5 分

下肢へのアプローチ

前回のIMACのEssential ROM Assessment(タイトル名が長いですね!EROMと私本人は呼んでいます)のセミナーで印象に残っていたことを、下肢へのアプローチ編の受付も始まったのでここで紹介しておきます。 クラスの後半に下半身の可動域を見ていき、最後に足の...
536回の閲覧0件のコメント
フレクションテストの考察
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2017年11月2日
  • 5 分

フレクションテストの考察

今日は、前々から臨床で観察していたフレクションテストについての考察を紹介します。 IMACの脊柱編でもちょうど同じようなケースがありました。 クラスに参加してくださった方々の復習にもなれば幸いです。 フレクションテストについて フレクションテストは、Standing Fle...
641回の閲覧0件のコメント
胸郭
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2017年10月5日
  • 7 分

胸郭

前回投稿の後、詳しく胸郭を復習していました。呼吸を屈曲・伸展で評価することで胸椎、肋骨の評価をする方法は本当に素晴らしく、骨盤・頭蓋と同時に胸郭も素早く的確にどういう状態かわかるようになりました。復習している中で別のことにも気づいたので、備忘録として書いておきます。わかる人...
1,732回の閲覧0件のコメント
IMAC体験会 ケーススタディ2
Hiroki Sato, MS, ATC, CR
  • 2017年7月29日
  • 6 分

IMAC体験会 ケーススタディ2

昨日に引き続き、IMAC体験会からのケーススタディを紹介します。 今回は膝の痛みと違和感、コリコリ音が鳴るという実際の症状を訴えていた方の例です。 私の体の見方を紹介する良い例だと思います。 さて、膝にいつ頃から違和感が出たのか聞いてみると、1ヶ月前からのようで、曲げると痛...
351回の閲覧0件のコメント
{"items":["5dcb69e7e8929b001775f109","5da6cea704e9fd00179c3a2c","5d3a8e31b371c70017135598","5d1db5e1de623501877e9180","5d1d77ee779ec9001677f1e9","5d1ab222bb0a150016693c17","5d1ab22460504500163728ec","5d1ab2229000f10017c9a9ac","5d1ab22206467e0016190367","5d1ab2224174710122f0b918","5d1ab222a5cfbc0015f7e6cd","5d1ab2225ea3530016cabc27","5d1ab2229772190016b78c50","5d1ab222e9db830016100902","5d1ab222a535df0016a31d9c","5d1ab2228fdbd70016bc2bc7","5d1ab22208e9050015d39da3","5d1ab222f4db140016fce103","5d1ab2229000f10017c9a9ae","5d1ab222a535df0016a31d9e"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(175,203,224,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
1
2
  • ホーム

  • セミナー

  • 施術

  • TENについて

  • 新着情報

  • More